小田急 振替輸送時の注意事項!

記事は広告が含まれています

小田急線・振替輸送・

目 次

1 人身事故時の振替輸送までの流れ

替輸送実施の告知方法

3 振替輸送おさらい

振替輸送と乗車券

5 小田急線 振替輸送の利用方法

6 PASMO、Suica などの
(icカード)で乗車した場合

7 振替輸送 深夜発生時の対応

定期券以外のPASMO、Suica(icカード)やモバイルSuicaで乗車した場合、
6 PASMO、Suica などの(icカード)で乗車した場合からお読みください


小田急線のダイヤ乱れは日常的にありますね
・大雨、台風、強風、落雷、大雪
などの自然災害
・信号、車両、線路など設備故障
・踏切事故、人身事故
・ホームからの転落
・線路内立ち入り
・お客様トラブル、車内急患
・安全確認
・混雑集中列車
・他社線の遅れ
数えたらきりがないです。

小田急線では、おおむね運行復旧に15分以上を要する場合には、「振替輸送」を行なっています。

スポンサードリンク

人身事故時の
振替輸送までの流れ

  • 小田急小田原線は玉川学園前駅で起きた人身事故のため、午前○時○○分頃から新百合ヶ丘駅と町田駅の間の上下線で、運転を見合わせています
  • 現在、運転再開時間の見込みは立っておりません
  • 詳しい情報などが入りましたらお知らせ致します
  • ダイヤ編成ができ次第、新宿駅~新百合ヶ丘駅・町田駅~小田原駅、間での折り返し運転の実施を行います
  • 人身事故のため本日は、女性専用車両の取扱いを中止させて頂きます
  • 千代田線への相互乗り入れを中止させて頂きます
  • 特急ロマンスカーの運行は中止となります
  • また、乗車している列車の行先変更の可能性がございます
  • なお、全線の開通は○時○○分頃を予定しています
  • 他社線への振替輸送を実施しています
  • 町田から田園都市線を利用しますと、約60分で新宿に到着できますので振替も御利用下さい
  • ダイヤ乱れにより、新宿到着が大幅遅延することになります

    上記の様な流れで、小田急線の振替輸送が実施されます。
スポンサードリンク

小田急線
振替輸送実施の告知方法

1)告知方法

  • 車内放送
  • 駅改札口付近に設置してある異常時運行情報ディスプレイ
  • 車内のドア上に設置しているディスプレイ(一部車両)
  • 小田急電鉄公式ホームページ
  • 小田急公式Twitter
  • 小田急アプリ

2)告知の内容

  • 運転を見合わせの理由
  • 発生時刻
  • 発生場所
  • 運行状況
  • 運転見合わせ区間
  • 運転再開見込み時刻
  • 振替輸送に関する情報 など

 

小田急線 振替輸送のおさらい

鉄道の運行に支障が生じて復旧までに時間がかかると判断された時、他の鉄道会社線の指定された経路を迂回乗車して目的駅に達する鉄道システムが「振替輸送」とされます。

他社線が利用できる経路は、運行不能区間により都度異なります。

このため「振替輸送」時は、定期券などに記載の目的駅までの間において、定められた接続駅を利用して「振替輸送」の実施区間内において乗車することが出来ます。

 

小田急人身事故遅延情報

出典:小田急電鉄


小田急電鉄公式ページに記載された列車運行状況ですが、小田急本線(オレンジ色)以外に記載されている他社鉄道路線で「振替輸送」が実施されています。

上記の列車運行状況図では、小田急グループのバス(小田急バス、神奈川中央交通)などの記載はされません。

小田急バス、神奈川中央交通は、小田急グループですが振替輸送では利用できません

振替輸送の対象となるのは、原則的に他社鉄道路線だけになります。

スポンサードリンク

小田急線 振替輸送と乗車券

1)振替輸送の対象となる乗車券

  • PASMO、Suica等の定期券の定期区間内
  • 磁気定期券の定期区間内
  • 小田急線の切符をお持ちの方
  • 小田急線の回数券をお持ちの方

2)振替輸送の対象とならない乗車券

  • 小田急線の切符をお持ちでない方
  • PASMO、Suicaなどのic乗車券を利用されている方
  • PASMO、Suicaなどの定期券をお持ちで定期券記載の区間外で利用されている方
  • 小田急電鉄・株主優待乗車証明を利用されている方
  • 振替輸送の対象となる乗車券はお持ちですが、振替輸送区間の途中で下車された方
スポンサードリンク

小田急線 振替輸送の利用方法

振替輸送の利用方法

出典:小田急電鉄

最も基本的な振替輸送の利用方法です。

A駅:町田 B駅:代々木上原 C駅:新宿 とします。

小田急線の乗車券A駅(町田)~C駅(新宿)までお持ちの方が快速急行に乗車中にB駅(代々木上原)~C駅(新宿)間で支障が生じた場合のケースで御説明します。

切符をお持ちの方は、小田急線B駅(代々木上原)の駅係員に乗車券を提示して「振替乗車票」を受け取ります。

なお、定期券をお持ちの方は、「振替乗車票」を受け取る必要はありません。


小田急線の代々木上原駅から千代田線に乗り換え、明治神宮前で千代田線を下車、原宿駅で山手線に乗り換え新宿駅に到着。

この場合ですと、千代田線明治神宮前出口改札と山手線原宿駅入口改札で「振替乗車票」「乗車券」を駅係員に提示し、山手線新宿駅出口改札で「振替乗車票」「乗車券」を新宿駅係員に渡します。

定期券をお持ちの方は、定期券を提示します。

自動改札機は利用できません(PASMO、Suicaなどの定期券をお持ちの方は課金されます)ので、駅係員側の通路を通ります。

基本的な振替輸送の方法は以上となりますが、ケースによっては「振替乗車票」を配布しないで振替輸送の案内をすることがあります。

管理人はPASMO通勤定期を持っていますが、「振替乗車票」を受け取った事はありませんし、そのことでトラブルが生じたこともありません。

PASMO、Suica などの
(icカード)で乗車した場合

定期券を購入していないPASMO、Suica(icカード)やモバイルSuicaで乗車した場合は、振替対象になりません、ちょっと驚きますよねー!

下車駅が決まっていない + 乗車区間の運賃が支払われていないとの理由です。

大阪の阪急電鉄さんでは、振替輸送の対象になる様です。

よくあるご質問
ダイヤが乱れたとき
○ICカードは振替輸送対象外なのですか。

ICカードで入場後に運行不能等になった場合
①振替対応駅で改札機にて出場後、「ICカード乗車券使用証明書」をお受け取りください。また、当駅入場の場合は、処理が必要ですので、最寄りの改札口までお越しください。その際に「ICカード乗車券使用証明書」をお渡しします。

大坂は振替輸送の対象になりますが、東京は振替輸送の対象にはなりません。

そんなーとも思いますが、約款で決められていますから不満は残りますが仕方ありません。

 

PASMO、Suica(icカード)をお持ちの方はどうしたらよいのか?

上記5のケースで説明します。

  • 多少面倒ですが、小田急線代々木上原駅の改札を出て、icカードの清算をします

    改札を出て、町田駅~代々木上原駅までの運賃を精算します  (346円)
    その後、券売機で代々木上原から新宿までの切符を購入します (157円)
  • 代々木上原の駅改札を通過時に駅係員に切符を提示して「振替乗車票」を受け取ります
  • その後上記5の経路で新宿駅に向かいます

振替乗車票を受け取らないと

  • 町田~明治神宮前 514円
    + 原宿~新宿 136円 = 650円

振替乗車票を受け取った場合

  • 町田~代々木上原 346円
    + 代々木上原~新宿 157円 = 503円

差 額
振替乗車票を受け取った方が147円お安くなります。


PASMO、Suica(icカード)で乗車の方は一度改札を出て精算を行い、新たに小田急線の切符を購入し「振替乗車票」を受け取ることが一番良い方法です。

町田~新宿ですと、知っている方と知らない方では、147円の差が生じます。

定期券をお持ち出でない御家族にも伝えてくださいね!

なお、最寄りの小田急線の駅に出向いた時点で振替輸送が行われている場合、 PASMO、Suica(icカード)にて改札を入場するのではなく、あらかじめ切符を購入して改札を入場し振替乗車票を受け取って下さいね(振替輸送の対象となります)!

スポンサードリンク

振替輸送 深夜発生時の対応

深夜の人身事故などで電車が遅れ、他社線への乗り換えができずに自宅に戻れないケースについては、各社対応がバラバラです。

  • 本来ならば、終電に間に合う時間の切符を購入した乗客を最終目的地まで運ぶ責任がある
  • 乗客を目的地に運ぶまでは乗車券により確約しているが、運送時間のとり決めはしていない
    ダイヤの大幅遅延があっても対応しない

上記2通りとの考え方がある様です。

鉄道各社としては、ケースバイケースですから、対応を公には出来ませんよね!

乗客からの申告を受け、乗車券を確認し事情を聴いて駅長がタクシーで対応するかどうか判断する様ですから、利用者は事前に状況を説明することで
タクシー代の請求が出来ることもある様です。

あきらめる前に、駅員に申告することが大切ですね。

記憶の片隅で覚えておくと、役に立つ日が来るかもしれませんね。


以上小田急線・振替輸送時の注意事項!」でした。

関連記事

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA