町田市に住みたい方

記事は広告が含まれています

町田駅周辺の案内図

目 次

1 町田市(まちだし)の概要

2 鉄 道

. .2.1 市内の路線と駅名

. .2.2 都心までの所要時間

.. 2.3 多摩都市モノレール延伸計画

. .2.4 小田急多摩線延伸計画

3 道 路

4 地 形

5 災 害

 ..5.1 地 震

 ..5.2 洪 水

… 5.2.1 町田駅のハザードmp

6 治 安

 ..6.1 町田市の刑法犯
… ….認知件数推移

 ..6.2 町田市の侵入窃盗
……. 密度表示

7 家庭ごみ

.. 7.1 ごみ収集は有料です

.. .7.1.1 可燃・不燃ごみ

. ..7.1.2 容器包装プラスチック

 ..7.2 おむつ専用袋(無料)

. .7.3 ごみの出し方

町田(まちだ)市の概要

町田市は、新宿から約31Km( 直線距離 )に位置し、下記の市町村に隣接しています。

名 称 隣接する市
東 京 八王子市 / 多摩市
神奈川 相模原市 / 川崎市
大和市

町田市に隣接する市

出典:ポスティング・クラブ東京 



内 容








多摩市とは多摩丘陵で隔てられていることもあり、交通インフラや経済基盤を共有する八王子市や相模原市との交流が盛んです。

町田市の人口43万人は、東京都26市の内、八王子市56万人に次いで2番目に人口が多い市です。

市の中心部は、JR横浜線と小田急線の交差している2つの町田駅周辺です(横浜線と小田急線の町田駅は歩いて5分程離れています)。

日米修好通商条約により安政6年(1859年)に横浜港が開港されると、八王子に集積された生糸や上溝(相模原市)周辺で生産された生糸を横浜港まで運ぶ浜街道(絹の道)の要所として発展してきました。

明治41年(1908年)にJR横浜線、昭和2年(1927年)に小田急線が開通したことで、横浜方面や新宿方面にもアクセスすることが出来る様になりました。






1960年代に入るとベッドタウンとして大規模団地や宅地が開発され、80年代後半からはバブル経済による土地高騰の影響もあり、都心から市内への私立大学の転入も進み若者が多い活気ある街となっています。

法政大学の多摩キャンパスは1984年に市内に竣工していますし、昭和薬科大学の町田キャンパスは1990年に世田谷区から移転しています。

2017年の箱根駅伝で優勝した陸上競技部がある青山学院相模原キャンパスもJR横浜線の淵野辺より徒歩約7分にあります。
町田駅周辺には、小田急百貨店(町田店)・ルミネ町田・町田東急ツインズ・町田マルイ・町田モディ・109町田・ヨドバシカメラ マルチメディア町田などの大型商業施設のほか、古くは浜街道と呼ばれていた時代からの乾物屋、甘味処などの商店街が街に溶け込んでおり、良い意味で独特な雰囲気を持つ繁華街になっており、西東京を代表する商業地域で商圏人口200万人とも言われる相武経済圏の中心的な役割を担っています。

町田駅の周辺以外においても、市南部の南町田駅(東急田園都市線)にはアウトレットのグランベリーモール、北西部の多摩境駅(京王相模原線)近隣には、コストコなど多数の大型ロードサイド店が出店しており、休日には家族連れで賑わっています。

 

出典:東京都町田市歯科医師会

鉄 道

・1
市内の路線と駅名

路  線 駅  名
京 王
相模原線

多 摩 境

小田急

小田原線
町  田
玉川学園前
鶴  川

東 急

田園都市線
南 町 田
すずかけ台
つくし野

J R

横 浜 線
相  原
町  田
成  瀬

 

出典:町田市

京王相模原線・小田急小田原線・東急田園都市線が通っているので、新宿・渋谷・大手町にも通い易く、JR横浜線が3線とクロスする形となっているため、八王子や横浜にもアクセスしやすい地域です。

市の中央部は鉄道空白地帯となっているため、路線バスにて最寄りの駅まで通うことになります。

町田駅については、通勤・通学の時間帯に市内各所からのバス路線が集中するため、交通渋滞の原因になっています。

スポンサードリンク

・2
都心までの所要時間

時 刻  出 発 ~ 到 着 時 間
07:30 町 田~新 宿 37分
07:30 町 田~渋 谷 44分
07:30 町 田~大手町 54分
12:30 町 田~新 宿 35分
12:30 町 田~渋 谷 340分
07:30 多摩境~新 宿 58分
07:30 多摩境~渋 谷 64分
07:30 多摩境~大手町 75分
12:30 多摩境~新 宿 42分
12:30 多摩境~渋 谷 45分

小田急線の複々線化が完了(東北沢~和泉多摩川間)した2018年4月月の所要時間となります。

町田市の鉄道新線の計画は、多摩都市モノレール延伸計画・小田急多摩線延伸計画の2つがあります。

スポンサードリンク

・3
多摩都市モノレール延伸計画

 

出典:日本経済新聞 2015.5.25

現在、多摩モノレールは、上北台~多摩センターまでの運行ですが、多摩センター ~ 町田駅まで延伸することで、市の中央部から町田駅までのアクセスが改善され、市民の利便性は飛躍的に高くなります。

市内を縦断する路線は市民の長年の念願ですが、採算性の確保が課題になっており、実現の目途は立っておりません。

 

・4
小田急多摩線延伸計画

出典:町田市

小田急多摩線は、新百合ヶ丘~ 唐木田までの運行ですが、唐木田~JR横浜線の相模原を経由してJR相模線の上溝まで延伸させる計画で、小山田バス停留所の付近を町田市の新駅と想定しています。

この延伸計画が実現すると市の中央部に鉄道が通ることになり、新宿へのアクセスが大幅に改善されることが見込まれています。

2014年9月に米軍相模原補給廠の一部返還(約17ha)されたことで、延伸計画の実現性が高まっています。

スポンサードリンク

道 路

出典:町田市

関東の首都圏エリアを貫く環状線の国道16号と都心から静岡県(沼津市)までを結ぶ国道246号の2つの幹線道路が交わる地域で、道路交通の要所になっています。

東名高速道路・横浜町田ICが16号に接続しているため、車の通行量も多く交通渋滞が生じやすい地域です。

2014年6月に「圏央道(首都圏中央連絡自動車道)」相模原愛川IC~高尾山ICの開通により、東名高速道路・中央自動車道・関越自動車道がダイレクトに結ばれたため、以前であれば八王子IC~横浜町田ICまでの間、16号を利用していた物流トラックが圏央道を利用していますし、2016年4月には16号 町田立体(本線部)が開通したことで、246号線を高架して16号から横浜町田IC直接入る導入路が開通したことで、慢性的な渋滞は緩和されています。

市内には、町田街道・鎌倉街道・鶴川街道・成瀬街道などの主要な街道がありますが基本的に片道1車線のため、市内各所から町田駅方面に向かう幹線では渋滞が生じやすくなっています、市内の大規模団地と町田駅を結ぶバスも多数運行しており、町田駅を発着するバスの本数は1日1000台を超えますので、町田駅周辺の道路は慢性的に渋滞しています。

出典:路線バス車両アルバム

市では路線バスの専用レーンを設けたり、2012年からは利用者が多い山崎団地と町田バスセンター(4.6Km)を結ぶ路線に通常バス2台分の乗客を乗せることが出来る連節バス(ツインライナー)を導入して、輸送量を落とすことなくバスの便数削減に取り組み、運行本数を約23%削減すことができましたが、車体がバス2台分と大型化していることもあり、投入可能な路線も限られる状況です。

市としても知恵を絞っている様ですが町田駅周辺の道路事情はなかなか厳しい状況です。

地 形

出典:町田市

町田市の大部分が多摩丘陵に属していますので、平地は町田駅周辺や相模原市との境を流れる境川流域、市内中央を流れる鶴見川、恩田川近辺に限られています( 上図:黄色と若草色の地域 )。 

鶴見川、恩田川は多摩丘陵に深く入り込んでいるため、河川の浸食により周辺は起伏に富んだ地形となっていますので、市内(上図:緑色の地域)での移動には坂の上り下りが強いられます。子供・お年寄り・ベビーカー・自転車にとって、あまり優しくない地形です。

正直、子育て家族の方は電動自転車が欲しくなると思います。

この様な地形的な事情もあり、市内ではバス路線網が発達しています。

 

災 害

・1
地震

東京都都市整備局における「地震に関する地域危険度測定調査(第7回)」では、都内の市街化区域における地震に関する危険性を、建物倒壊危険度・火災危険度・総合危険度に分類して5段階のランク付けをしています。

総合危険度は、ランク1(危険性が低い) ~ ランク5(危険性が高い)に分類されています。

市内の地盤分類では台地や丘陵が多く地盤が強いことから、東京都都市整備局における調査では、市内全域で危険度ランクは1~2の範囲に収まっていますので、地震による危険度は、多摩地区の市区町村と比べても高くはありません。

東京都都市整備局 › 市街地整備 › 地震に関する地域危険度測定調査

スポンサードリンク

・2
洪 水

市内を流れる境川は、市北西部の大地沢を水源地として、東京都(町田市)と神奈川県(相模原市)の境に沿って南東に流れ、神奈川県(大和市)付近から南へ流れを変え、神奈川県(藤沢市)の江の島付近で相模湾に注ぎ込んでます。

下流部から河口にかけては片瀬川とも呼ばれ、流路は52Kmに及びます。

高度成長期以降に境川流域の市街化が急速に進み、地表がアスファルトに覆われると、雨水を地中にしみ込ませたり貯めたりする「保水機能・遊水機能」が著しく損なわれるため、大雨になると地表の雨水が多量に境川に流れ込み洪水が発生する危険性が高くなります。

市では、大雨、長雨、融雪などにより河川が増水し、重大な災害が発生するおそれがあると予想された時に洪水警報を発令します。( 雨量:1時間60mm以上 )

 

・2・1
町田駅のハザードmp

浸水予想区域は、2000年9月に発生した、東海豪雨( 総雨量589mm・時間最大雨量114mm )を想定した洪水ハザードマップです。

 

出典:町田市

町田駅周辺のハザードマップを見ると、横浜線の古淵~町田間は線路を超えて市役所側も浸水する予測となっていますが、町田~成瀬間では横浜線の境川側が水浸しになり、横浜線を越すと浸水の影響は少ないと予測されています。

横浜線町田駅の南口はマンションが林立していますが、温暖化が進むとゲリラ豪雨の危険性も高くなります。

境川周辺に住んでいる方は市の防災情報には注意が必要です。

市では境川流域のハザードマップを作成していますので、町田市へ引っ越しを予定されている方は、ホームページで事前に確認して頂いた方が安心です


町田市 › 暮らし › 防犯・防災 › 防災 › 防災対策 › 町田市の水害対策 › 町田市洪水ハザードマップについて


2016年8月20日の台風9号による影響で増水し、氾濫寸前の境川の様子です、
普段との違う様のびっくりします。


 



スポンサードリンク

治 安

・1
町田市の刑法犯認知件数推移

年 度 / 件 数 年 度 / 件 数
2000年 / 9,879 2008年 / 5,312
2001年 / 9,139 2009年 / 5,677
2002年 / 9,120 2010年 / 5,445
2003年 / 8,705 2011年 / 5,222
2004年 / 8,424 2012年 / 4,493
2005年 / 6,888 2013年 / 4,240
2006年 / 6,566 2014年 / 3,778
2007年 / 6,043 2015年 / 3,386

町田市人口:426,937人(2015.12)


2000年には、市内の刑法犯の認知件数が9,879件生じたことで、町田駅周辺は西の歌舞伎町と呼ばれ、2007年4月には金森地区で発生した暴力団員の立てこもり事件の記憶なども残っていることから、町田市の治安は良くないとのイメージを持たれている方も多いと思います。

市では、市民部安全対策課を2004年に設置して、市、警察、自治会などと協力して下記の対策を実施してきました。

「町田・相模大野(駅)周辺で住んではいけない地域を詳しく!」に不動産屋さんがあまり教えたがらない情報を記載しています。

 

 年度:対    策

2004:町田市の生活安全条例施行
2005:民間交番設置
2006:原町田4丁目防犯
………..
カメラ30基設置
2007:日本最大の交番忠生交番)設置
・.・・市民による防犯パトロール活動
………の実施

2009:南大沢警察署の開設
2010:原町田6丁目防犯カメラ
・・・.20基設置


2016年12月に発行された、町田市安全安心まちづくり推進計画(本編)では、2015年度における刑法犯認知件数3,386件、人口1万人あたりの刑法犯認知件数が79件となり多摩26市において9番目に安全な市となっています。

(多摩26市平均 91人)客引き、スカウト、キャッチセールス、違法広告物なども生活安全条例で規制されていますので、安心して暮らせる街になっていますが、町田駅の周辺は歓楽街もありますので、市内の他地域と比べると刑法犯認知件数は高くなります。

・2
町田市の侵入窃盗 密度表示

H27町田窃盗犯分布図

出典:町田警察署 犯罪情勢(2017年)

 

家庭ごみ

・1
ごみ収集は有料です

・1・1
可燃・不燃ごみ

市内全域で、燃やせるごみ袋(黄色)・燃やせないごみ袋(緑色)に分けて家庭ごみの収集をします。

袋の種類
( 10枚 )
価 格
( 円 )
ミニ袋(5ℓ) 080
小袋 (10ℓ) 160
中袋 (20ℓ) 320
大袋 (40ℓ) 640

 出典:町田市

・1・2
容器包装プラスチック

小川・金森・金森東・つくし野・南つくし野・鶴間・成瀬が丘・南町田の全域および原町田の(都営町田金森1丁目アパート10号棟)においては、可燃ごみ・不燃ごみの分別のほか、容器包装プラスチックの分別回収も行われています(容器包装プラスチック専用袋はピンク色です)。

袋の種類
( 10枚 )
価 格
( 円 )
中袋 (20ℓ) 160
大袋 (40ℓ) 320

 出典:町田市

・2
おむつ専用袋(無料)

おむつ専用袋(オレンジ色)の配付場所に直接訪問して、配布用の依頼書に必要事項を記入します。

おむつ袋を利用する世帯主などの氏名・住所を記載すれば代理で受け取ることも可能。

配布枚数は申し込み1回につき30枚までとなり、燃やせるごみの収集日にあらかじめ決められた場所に出します。お住まい近くのおむつ専用袋配布場所は下記からご覧ください。

町田市 › 暮らし › 環境・ごみ › 資源とごみ › ごみの分け方・出し方 › 指定収集袋をお使いください › ボランティア袋・おむつ専用袋を用意しています

 

 出典:町田市

 

・3
ごみの出し方

燃やせるごみと燃やせないごみの収集は戸別収集です。

ごみ収集日の朝8時30分までに、戸建の方は道路に面した敷地内に、集合住宅の方は敷地内のごみ置き場にごみを出します。

容器包装プラスチックの収集についても上記と同じになります。

町田市 › 暮らし › 環境・ごみ › ごみの分け方・出し方

以上「町田市に住みたい方」でした。

 

関連記事

 

コメントを残す

CAPTCHA