奨学金の上手な借り方( 日本学生支援機構・JASSO )!

記事は広告が含まれています

日本学生支援機構の表示

目 次

1 奨学金の種類と名義人

2 奨学金の種別審査基準
..2.1 用語の説明
..2.2 給付型奨学金(予約採用)
..2.3 第一種奨学金
..2.4 第二種奨学金
..2.5 第一種・第二種の併用

3 奨学金の上手な借り方のまとめ


スポンサードリンク

日本学生支援機構の(旧・日本育英会)の奨学金の申し込み方法にお子さんが高校生3年時に申し込む「予約採用」と呼ばれる制度あり、返済義務のない「給付型」は「予約採用」でしか申し込むことが出来ない!なんて知りませんよね!

利息が付かない「第一種」も第一回の予約採用で申し込むことで、無利息で借りられるチャンスが広がります。

大学入学後「在学採用」などとゆったりしていると、我が家の様に「第二種」(有利子)で全額借りることになりかねません。

日本学生支援機構の(旧・日本育英会)の奨学金の種類や利息を抑えた上手な申し込み方法について調べてみました。

奨学金の種類と名義人

奨学金は、給付型と貸与型に分かれます。

・給付型:大学卒業後の返済ナシ
・貸与型:  〃   返済アリ
・・・・・第一種:利息ナシ
・・・・・第二種:利息アリ
…………………….( 固定方式 or 変動方式 )

給付型は返済ナシの奨学金ですから、審査も厳しくなり、成績が優秀で家計状況が厳しい方が優先されます。

貸与型は「利息ナシ」と「利息アリ」に分かれ、利息についても「固定方式」「変動方式」のどちらかを選択することが出来ます。

日本学生支援機構では、
無利息の奨学金を「第一種」
有利子の奨学金を「第二種」と呼んでいます。

借入名義人

奨学金は学生本人が日本学生支援機構から借りたお金になるため、学生(本人)が法律上の返済義務を負います。

なお、奨学金の貸与を受けるにあたり「人的保証制度(連帯保証人および保証人)」または「機関保証制度」どちらかの保証制度
を設定する必要も生じます。

連帯保証人とは?
原則父母(親権者)

保証人とは?
奨学生(父母を除く)おじ・おば・兄弟姉妹等の4親等以内の親族で別生計であり、奨学金の申込日)時点で65歳未満であること

奨学金の種別審査基準

・1
用語の説明

予約採用とは?
大学等の進学先が決まっていなくとも、奨学金の予約申し込みが出来る制度です( 日本学生支援機構の適格認定審査あり )。


お子様が在学している高校等を通じて日本学生支援機構に申し込みます。

在学採用とは?
毎年春に進学された大学等で奨学生の募集を行う制度です。

奨学金を希望する人は、在学している学校の奨学金窓口に申し出ます。

予約採用で不採用になった方も、再度申込みできます( 日本学生支援機構の適格認定審査あり )。

家計要件とは?
世帯全体での収入に上限金額が決められていることを「家計基準」といいます。

申込みの際には「世帯全体の所得証明書」「確定申告書」の提出が必要です。

・2
給付型奨学金(予約採用)

内 容
対象者 大学・短大・専門学校に進学、高専4年生に進級予定の方
基 準 以下の要件に基づき学校等の推薦を受ける

家計要件

  • 親や保護者などが「住民税非課税」「生活保護受給中」の方
  • 社会的に養護が必要な方

学力要件

  • 調査書の学校成績概評が「A」の方
  • 学校生活全般を通じて態度・行動が学生にふさわしい方
給付額 月額2万~4万円

  • 社会的に養護が必要な方には入学時に一時金として24万円支給
申 込
時 期
予約採用
高校3年生の4月以降(予約採用第一回)に在学する高校等で申し込みます。



スポンサードリンク

・3
第一種奨学金

内 容
対象者 給付型奨学金と同一
基 準 家計要件

  • 3人世帯の場合
    給与所得者(収入金額):657万円以下
    給与所得者以外(所得金額):286万円以下
  • 4人世帯の場合
  • 給与所得者(収入金額):747万円以下
    給与所得者以外(所得金額):349万円以下

学力要件

  • 高等学校等の成績の平均値が3.5以上

備  考

  • 社会的に養護が必要な方については、上記「家計基準」「学力基準」に満たなくても申し込み可
給付額 国公立大学
.:月額2万~5.1万円

私 立 大 学
.:月額2万~6.4万円

国公立・短大高専等
.:2万~5.1万円

私 立・短大高専等
.:2万~6万円
申 込
時 期
予約採用
高校3年生の4月以降に在学する高校等で申し込みます。
予約採用では、進学先が未定でも申込みが可能。

在学採用
入学後に進学先の学校で申し込みます。

・4
第二種奨学金

内 容
対象者 給付型奨学金と同一
基 準 家計要件

  • 3人世帯の場合
    給与所得者(収入金額):1,009万円以下
    給与所得者以外(所得金額):601万円以下
  • 4人世帯の場合
  • 給与所得者(収入金額):1,100万円以下
    給与所得者以外(所得金額):692万円以下

学力要件

  • 高等学校等の成績が平均水準以上の方
  • 特定の分野において資質能力を有する方
  • 学修意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがある方
給付額 月額2万~12万円(1万円単位)

  • 私立大学の医・歯学課程12万円を選択した場合、4万円増額可
  • 私立大学の薬・獣医学課程12万円を選択した場合、4万円増額可
利 率 年3%を上限とする利息付で、在学中は無利息

2018年3月末

  • 利率固定方式:0.14%
  • 利率見直し方式:0.01%
申 込
時 期
予約採用
高校3年生の4月以降に在学する高校等で申し込みます。

在学採用
入学後に進学先の学校で申し込みます。


・5
第一種・第二種の併用

第一種奨学金と第二種奨学金をあわせて受けることを「併用貸与」といいます。

内 容
基 準 家計要件

  • 3人世帯の場合
    給与所得者(収入金額):599万円以下
    給与所得者以外(所得金額):245万円以下
  • 4人世帯の場合
  • 給与所得者(収入金額):686万円以下
    給与所得者以外(所得金額):306万円以下

学力要件

  • 第一種と同じ

備  考

  • 社会的に養護が必要な方については、上記「家計基準」「学力基準」に満たなくても申し込み可
申 込
時 期
予約採用
高校3年生の4月以降に在学する高校等で申し込みます。

予約採用では、進学先が未定でも申込みが可能。

在学採用
入学後に進学先の学校で申し込みます。


学金申請のスケジュール

時 期 内 容
高3年4月 新学期
4~5月頃 在学する高校等での説明会
5~6月頃 第一回 予約採用申し込み締め切り
10~11月頃 第一回 予約採用結果通知
11月頃 第二回 予約採用申し込み締め切り
翌年2月頃 第二回 予約採用結果通知
4月 大学等入学式
4月 在学採用申し込み締め切り
5月頃 第一回の奨学金振り込み

日本学生支援機構の審査は有りますが、高校在学中に奨学金を申し込むことが出来ます。

奨学金を上手に借りるなら高校3年の春がチャンスです!

奨学金を早めに申し込むことで、様々な借り方の可能性が広がります。

奨学金申請時の注意点

・1
奨学金申請の優先順位

審査に受かるかどうかは別として、日本学生支援機構の奨学金を借りる場合は、下記の順番で検討します。

①給付型
②貸与型「利息ナシ」
③貸与型「利息アリ」

・2
種類別奨学金の申し込み時期

時 期 内 容
高校3年
5~6月頃
給付型・第一種・第二種
予約採用申し込み
高校3年
10~11月頃
第二種のみ
予約採用申し込み
大学等入学後
1年生4月頃
第一種・第二種
在学採用申し込み


・3
一般的な奨学金の申し込み方法

「第一種」「第二種」申し込みの選択肢は下記7通りになります。

  • (単願)第一種を希望
  • (併願)第一種を希望
    …………× なら第二種を希望
  • (単願)第二種を希望
  • (単願)第一種・第二種の併用を希望
  • (併願)第一種・第二種の併用を希望
    …………× なら第一種を希望
  • (併願)第一種・第二種の併用を希望
    …………× なら第一種を希望

        それでも × なら第二種を希望
  • (併願)第一種・第二種の併用を希望
    …………× なら第二種を希望

 

スポンサードリンク

・4
奨学金を併用する時の注意点

  • 給付型は、高校3年時の第一回の予約採用(5~6月)でしか申し込めません(大学入学後の在学採用での募集はナシ)。
  • 給付型・貸与型の併用を考えられている方は、第一回(5~6月)の予約採用で申し込みます。
    給付型+第一種+第二種
  • 給付型のみを申し込んで承認されると(10~11月頃)第一種・第二種は予約採用では申し込めなくなりますから注意して下さいね!
  • 第一種は、第一回(5~6月)の予約採用で申し込みます。
    第二回(10~11月)の予約採用では募集がありません!
  • 第一種・第二種の併用を考えている方は、第一回(5~6月)の予約採用に必ず申し込みます。

    大学進学後の在学採用で申し込むことも出来ますが、募集人員が少ないケースもありますから、奨学金を考慮されている方は高校等在学中に予約採用に申し込むことがポイントです。

・5
予約採用のポイント

変更可能

  • 予約採用を申し込んで最終的にキャンセルしても、キャンセル料・手数料は発生しません。
  • 高校等在学中の予約採用にて申し込んだ内容は、大学入学後に奨学金を借りるための「進学届」提出時に変更が可能です。
  • 予約採用の申し込み時点では「借りる金額」「返済方法」を概算で算出し、最終的に「進学届」を提出する際に決めればOKです。
  • 奨学金の返済方法、返済時の利率(変動式・固定式)の見直しに関しては、貸与終了後の一定期間まで変更可能です。

スポンサードリンク

奨学金の
上手な借り方のまとめ

奨学金の振込日は、原則・毎月11日となりますが、11日が休日に当たる場合、直前の金融機関営業日に振込まれます。

4月の振込については、手続き関係もあり4月は21日、5月は16日と決まっています。

ただし、新奨学生(予約採用)に申し込んだ学生の振込日については、5月 or 6月にずれ込む場合があります(4月分~まとめて振り込まれます)。

大学入学後に応募した在学採用の場合は、初回振込は早くても6月、大抵は7月頃に振り込まれることになります(初回振込時に4月分~まとめて入金されます)。

一般的な大学は、合格発表から2週間以内に入学金(25~30万円程度)を貼り込む必要があります。

また、「前期授業料」の支払いについても奨学金では間に合わないことがありますから注意して下さいね!

高校在学中から奨学金を予約採用で申し込みますとチャンスが3回あります。

奨学金の利用をお考えの親御さんは、予約採用からトライしてくださいね!

以 上
「奨学金の上手な借り方( 日本学生支援機構・JASSO )!でした。」

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA