天皇 即位 パレードコースと警備体制!

記事は広告が含まれています

徳仁親王即位 

目 次

1 祝賀御列の儀が行われるコース

2 祝賀御列 ポイント通過の予想時刻
2.③二重橋前④祝田橋⑤桜田門
2.⑤桜田門⑥国会議事堂正面前
……⑦憲政記念館前⑧国会図書館前
2 ⑧国会図書館前⑨平河町
……⑩都道府県会館前⑪赤坂見附
2 ⑫青山一丁目⑬権田原
2 ⑬権田原⑭赤坂御所正門

3 平成の祝賀御列の儀
・皇太子夫妻御成婚パレードの状況
3 ①平成の祝賀御列の儀
3 ②皇太子同妃両殿 御成婚パレード

4 パレードの警備体制
4 ①1990年11月「祝賀御列の儀」
………1993年06月「成婚パレード」
………における警備体制
4 ②令和元年 祝賀御列の儀
………における警備体制

5 警視庁からのお知らせ
5 ①持ち込みをお断りしている物
5 ②禁止される行為
5 ③10月22日 皇居周辺の交通規制
5 ④交通規制が実施される
………首都高速道路及び地区

6 まとめ

スポンサードリンク



皇位継承式典の流れは、2019年4月30日(火)退位礼正殿(せいでん)の儀が執り行われ、2019年5月1日(水)剣璽(けんじ)等継承の儀・即位後朝見(ちょうけん)の儀を経て「平成」に代わって新しい元号「令和」が始まりました。

10月22日(火)~ 31日(木)まで、天皇陛下の御即位を広く国内外に披露するための即位の礼が国の儀式として執り行われます。

10月22日(火)即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀で即位を国の内外に宣言。

その後に執り行われる祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀で皇居宮殿から即位を披露する祝賀パレードを行います(トヨタ自動車 センチュリーのオープンカー)。

即位礼正殿の儀の行われる10月22日(火)は、今年に限り国民の祝日扱いとなり、官公庁、銀行などもお休みとなります。

国民の一人として祝賀パレードに参加したい方も大勢いらっしゃいますから大変な混雑が予想されます。

1990年11月12日(月:祝日)平成2年に行われた「 祝賀御列の儀 」では、沿道に約117,000人、93年の両陛下のご成婚パレードでは約192,000人が集まったとされています。

東京ドームの収容人数 55,000人ですから、奉祝(ほうしゅく:つつしんでお祝いをすること)された方のボリュームのイメージがわきますね!。

祝賀パレードコースと交通規制、警備体制について発表されている情報をまとめました。


退位礼正殿の儀
天皇陛下が最後に国民の代表(三権の長)と会見。
自治体の代表が参列。・。

剣璽等継承の儀
皇室に伝わる神器の継承( 剣や勾玉など )。

即位後朝見の儀
新天皇が初めて国民の代表( 三権の長 )と会見。

即位の礼
新たに皇位を継承したことを国の内外に示す以下一連の国事行為で皇室儀式です。
10月22日(火)~31日(木)まで以下の儀式が行われます。

なお、儀式には200ヶ国ほどの元首や要人が参列されます。

..即位礼正殿の儀

  • 国内外の代表の前で即位を宣明し、御即位を内外の代表がお祝いする儀式です。
  • 10月22日に宮中で行われ、儀式の模様は政府インターネットにてライブ中継される予定。

..祝賀御列の儀

  • 国民に即位を披露するために皇居周辺にてパレードを行います。
  • 10月22日(火)即位礼正殿の儀の終了後、15:30に皇居・宮殿を御出発になり、16:00頃に赤坂御所に御到着予定です。
  • 当日荒天が予想される場合などは、10月26日(土)に延期。
  • 延期する場合には、10月21日(月)18:30に発表。
  • 10月26日(土)延期された場合でもパレードの御出発・御到着時刻は同一。
  • 秋篠宮ご夫妻、安倍首相、官房長官もパレードの車列に加わります。

..饗宴の儀

  • 御即位を披露され、祝福を受けられるための饗宴です。
  • 10月22日(火)25日(金)29日(火)31日(木)に宮中で行われます。

祝賀御列の儀に両陛下が御乗車される
トヨタ自動車 センチュリーのオープンカー
車体は全長5.34m、全幅1.93m


トヨタ自動車 センチュリーのオープンカー



スポンサードリンク

祝賀御列の儀
が行われるコース

祝賀御列の儀 パレードコース

.
.宮殿南車寄を御出発
.皇居正門(15:30)
.二重橋前交差点
.祝田橋
.桜田門
.国会議事堂正面前
.憲政記念館前
.国会図書館前
.平河町
.
都道府県会館前
.
赤坂見附
.青山一丁目交差点
.権現原交差点
.赤坂御所正門
.赤坂御所御車寄に御到着(16:00)

google map でコースを測定しますと全行程で 4.64km ほどになります。

4,640m÷30分=154.66m(分速)

徒歩では分速80mで算定されますから、おおむね人が歩く倍弱の速さで車列が進む様です。

祝賀御列
ポイント通過の予想時刻

設定条件
正門 ~ 二重橋まで:160m
車速:154.6m
として算定しました。


③二重橋前
④祝田橋
⑤桜田門

正  門15:30 +  160m
二重橋前15:31 +  300m
祝 田 橋 15:33
 +  300m
桜 田 門 15:35
 計 760m

 

⑤桜田門
⑥国会議事堂正面前
⑦憲政記念館前
⑧国会図書館前

桜    田    門 :15:35 +  600m

国会議事堂前:15:39 +  210m

憲政記念館前:15:40 +  190m

国会図書館前:15:42 計1000m


 

⑧国会図書館前
⑨平河町
⑩都道府県会館前
⑪赤坂見附 

国会図書館前:15:42  +  400m
平    河    町 :15:44  +  100m
都道府県会館:15:45  +  240m
赤  坂  見  附:15:47  計 740m

⑪赤坂見附
⑫青山一丁目交差点

赤 坂 見 附:15:47 + 1300m
青山一丁目:15:55 計 1300m

⑫青山一丁目交差点
⑬権田原交差点

青山一丁目:15:55 +  550m
権   田   原:15:58 計  550m  


⑬権田原交差点
⑭赤坂御所正門

権田原交差点:15:58 +  290m
赤坂御所正門:16:00 計  290m




スポンサードリンク

平成の祝賀御列の儀
・皇太子夫妻御成婚パレードの状況


平成の祝賀御列の儀

1990年11月12日(月)平成における祝賀御列の儀の模様。

車は、ロールス・ロイス・コーニッシュIII

祝田橋
静岡新聞 SBSより

1990年11月平成天皇即位パレード 祝田橋

 

青山通り
首相官邸資料より

1990年11月12日 平成 祝賀御列の儀


皇太子同妃両殿 御成婚パレード

1993年(平成5年)6月9日御成婚パレード。

お車は、平成における祝賀御列にも使用されたロールス・ロイス・コーニッシュIII

皇居・半蔵門
産経・ニュースより

平成5年6月9日皇太子夫妻御成婚パレード 皇居・半蔵門


車列は、上り・下りの全線を通行止めにして行われます。

通常は左側通行ですが、道路の右側通行(逆走)してパレードの車列が進みます。

反対車線側の2車線は観覧スペースです。

また、両陛下のご成婚パレード時に、皇太子(右)皇太子妃(左)の座席に座られておりましたので、令和・祝賀御列の儀においても同様と考えられます。

パレードの警備体制


1990年11月「祝賀御列の儀」

1993年06月「成婚パレード」
における警備体制

1990年11月の「祝賀御列の儀」では、沿道に約117,000人が集まったとされ、警視庁は沿道を中心に、37,000人(うち全国からの応援部隊11,000人)当時としては過去最大の警備体制を敷いています。

上記の写真でもわかりますが、沿道警備にあたって当時は、制服・私服警察官は約1万人で6,400人の制服警察官は民衆の前に配置されたとされています。

当時は、左翼を中心に「即位の礼」「大嘗祭(だいじょうさい)」に反対する集会、デモ、ゲリラ活動が全国各地で頻発しており、90年1月には、中核派が「常陸宮邸」「京都御所」を狙って迫撃弾を発射、「祝賀御列の儀」直前の11月1日と2日には、警視庁独身寮を襲った連続爆弾テロが発生し、
警察官の一人が死亡・複数人が重軽傷を負っています。

警視庁は厳戒態勢の中、皇居を中心に半径数キロ以内に入る車を検問し公園の植え込み等も徹底的に調べています。

当時は、この様な状況のため、沿道では鉄パイプやロープで柵が設置され事前の荷物検査やボディーチェックを警察官から受けた後、柵の内側から日の丸の小旗を振ってお祝いした様。

1993年(平成5年)6月に行われた皇太子さまと雅子さまのご成婚パレードでは、警察官が3m 間隔に並ぶ厳戒体制の中、沿道には約19万2千人( 最多時:警視庁調べ )で埋め尽くされました。


令和元年 祝賀御列の儀
における警備体制

警視庁は10月7日、10月22日に行われる天皇陛下の即位を祝う「祝賀御列の儀」の警備体制を明らかにしました。

「祝賀御列の儀」にあたり、警視総監をTOPとする「最高警備本部」を立ち上げ、全国の警察からも応援部隊を受け入れ、 1993年7月に開催された東京サミット時の警備体制を凌ぐ過去最大規模の警備体制となる模様。

祝賀御列のコース沿い・大使館・宿泊施設等の周辺警備を強化し車両の検問を行うほか、テロ対策として、サブマシンガンを携帯した「緊急時初動部隊」、不審機(ドローン)を空中で捕獲する「無人航空機対処部隊」も配備します。

このほか「車の交通規制」「警察官が3m間隔で沿道に並ぶ厳戒態勢」「観覧客用のスペース柵の設置」「私服警察官の警備」などはもちろんのこと、「手荷物検査」「金属探知機でのボディーチェック」の上、警察官の案内により観覧客用のスペースブースに誘導するそうです。


警視庁からのお知らせ

10月22日の祝賀パレードに関するお知らせ

沿道にはパレードをご覧になるためのブースを設営します。

警察官の案内に従いお進み下さい。

案内の途中で危険物等の持ち込みがないか持ち物検査を行います。


持ち込みをお断りしている物

  • 動物(身体障害者補助犬を除く)
  • 旗ざお(大きなもの)
  • 横断幕
  • ドローン、ラジコン飛行機等
  • 刃物(包丁、ハサミ、のこぎり等)
  • 火気類等の危険物(ライター、ダイナマイト、花火等)
  • ビン、缶、スプレー
  • チラシ等
  • トランジスタメガホン
  • 大きな荷物(旅行用スーツーケース等)
  • その他行事の進行を妨害する恐れのある物

    水鉄砲、ペンキ、ハンマー、サッカーボール、カラーボール、生卵など
  • 他の奉祝者に危害や迷惑等を及ぼすおそれのある物

    自撮り棒、カメラの三脚、撮影用の梯子

検査場所では物の預かりはしないと記載されています。

危険物等の持ち物が判明した場合は、法令に触れる場合を除き、ご自身での処置をお願いすると記載。


禁止される行為

  • 立入りを禁じた場所に侵入する行為
  • 設置物を破損したり、勝手な移動は不可
  • 物を投げるなどの危険な行為
  • 大声を出したり楽器を演奏するなどの他人に迷惑をかける行為
  • 飲酒、喫煙の行為
  • 肩車や割り込み
  • 駆け出し等の危険な行為
  • 沿道上の秩序、また風紀を乱す行為
  • 行事に支障があると認められる行為

上記の禁止行為等を認めた場合、ブース内への立ち入りをお断りする場合もあります

スポンサードリンク


10月22日 皇居周辺の交通規制

皇居 ~ 赤坂御所 までのパレードコース及びその周辺で交通規制を実施

令和元年 祝賀御列の儀 交通規制

:07:00~17:00頃 全車両
:07:00~09:00頃 全車両
11:30~17:00頃 全車両
:07:00~09:00頃 全車両
12:30~17:00頃 全車両
12:30~17:00頃 居住者除く


交通規制が実施される首都高速道路
及び地区

交通規制
:10月22日 10:00頃 ~ 24:00頃
:10月23日 午  後 ~ 23:00頃
赤線首都高速道路区間
緑〇一般道路地区

首都高速道路内の一部区間で交通規制を実施


令和元年祝賀御列 首都高交通規制


スポンサードリンク

天皇 即位 パレードコース
と警備体制のまとめ

「手荷物検査」「金属探知機でのボディーチェック」の上、警察官の案内により観覧客用のスペースブースに」入ることができますから荷物も最少にまとめ、貴重品はスリの被害に遭わない様に身に着けていた方が良いですね!

お二人等で奉祝する場合、回線がパンクしてスマホが使えない可能性もありますから、あらかじめ逸(はぐ)れることを想定した待ち合わせ場所を決めておかれた方が絶対良いです。

思い出に残る良い1日にしましょう。

10月22日は祝日となりますから東京メトロは土休日ダイヤで運行となります。

 

即位パレードは11月10日
政府、延期を閣議決定

政府は18日午前の閣議で、天皇陛下の即位に伴い22日に予定していたパレード「祝賀御列の儀」を延期し、11月10日に実施することを決定した。
風19号による甚大な被害を考慮した。国内外の賓客に即位を宣言される「即位礼正殿の儀」と祝宴「饗宴の儀」は予定通り22日に行う。

引用:zakzak 2019.10.18


以 上
「 天皇 即位 パレードコースと警備体制! 」
でした

 

 

コメントを残す

CAPTCHA